★ゆかり会NEWS★
お盆最終日の8月15、16日に、毎年恒例の『千里セルシー』の盆踊りで
会主と一緒に太鼓で賀章さんとお囃子で由美枝さん、清美さんが参加させていただきました。
とっても大勢の方々で、楽しい二日間でした。
前列/歌い手:小田かつよさん、佐藤美貴さん、会主、湊由加里さん
後列/笛:米谷大輔さん、三味線:山口光月さん、丹紫悠也さん
太鼓:湊賀章さん(ゆかり会)囃子:湊由美枝さん(ゆかり会)湊清美さん(ゆかり会)
5月17日開催のゆかり会13周年年次大会「ゆかり会日本民謡まつり」内で行われた「キングレコード杯争奪!第1回新民謡コンクール」が「みんよう春秋」224号で紹介されました。
詳しくは「みんよう春秋」をご覧ください。
7月25・26日梅田のサンケイホールブリーゼにて開催されました。
第1日目、少年少女の部が行われました。ゆかり会からは、今年初めて予選を通過し、決勝大会は初めて挑戦の小学1年のはなちゃんが「三条凧ばやし」で、決勝大会は、3度目の挑戦の吏桜ちゃんが「淡海節」で出場。 いつも一緒の三裕会さんの中学3年生、この大会が少年少女最後の年の悠月さんが「日高川甚句」で出場。頑張りました。そして決勝大会進出者50人余りの中から、10名に授与される優秀賞にはじめて、吏桜ちゃんが選ばれました!おめでとう!
産経民謡大賞2日目、『大賞の部』に由美枝さんが「菅笠節」で。同じ教室の松本さんと、吏桜がお囃子で応援。賀章さんが「淡海節」で、出場しました。賞には入りませんでしたが健闘しました。「二人とも、今迄で一番良い唄が唄えていたので、それでよし!です。また来年、がんばりましょう!」(会主)
7月3日、大阪国際交流センターで行われ、会主はゲスト出演で、ゆかり会の子どもメンバーが、飾山囃子(太鼓演技)で参加させて頂きました。
https://youtu.be/YosW6K5NZ3w ←動画はこちら
「韓国舞踊は華やかで、美人ぞろいで夢の世界のようでした。また、日本を代表する宮坂流の踊りも素晴らしく、お客様もうっとり。」(会主)
詳しくは会主のブログで‥‥‥
5月17日(日)、住吉区民ホールにて、ゆかり会13周年年次大会『ゆかり会 日本民謡まつり』
キングレコード杯争奪!『新民謡コンクール』を開催しました。
お忙しいところお越し下さいましたお客様、コンクールにご出場戴きました皆様、審査して頂きました、
ゲストの先生方、この大会に関わって下さった皆様ありがとうございました。
お客様もご一緒に!花笠音頭で開幕。会員の唄に続き、いよいよコンクール予選に!
子供たちも、自分の唄に、お囃子にとがんばりました。
式典では、ご祝辞を頂戴し、会長の挨拶。賀章さんの準師範披露。会主の挨拶がありました。
ジュニアのコーナーでは、お姉ちゃんたちに混じって、2歳の葉月ちゃんも元気に唄いました。
『しげさ節』鍋ぶた踊り、『隠岐祝音頭』子供たちの銭太鼓です。
おおさか音頭で、会場の皆さんと一緒にひと踊り!
ゲストの進藤聖子先生、ありがとうございました。
コンクールの審査発表に続き、表彰式。
フィナーレは『夢ヤッサ』をみんなで唄いました。
コンクールの結果は以下の通りとなりました。
<一般の部>
優勝 出雲木遣り唄 松田美枝さん (ゆかり会)
準優勝 酒造り祝い唄 高井芳雄さん (朝啄会)
優秀賞 武田節 倉島文彦さん (長野県)
〃 酒造り祝い唄 大島睦広さん (朝啄会)
〃 釜石エンヤラヤ節 松本隆子さん (ゆかり会)
敢闘賞 房州網曳き唄 金子光基さん (西田会)
〃 磯原節 森田寿子さん (朝啄会)
〃 天城馬子唄 高野ゆり恵さん (ゆかり会)
〃 豊年めでた節 吉田笑子さん (西田会)
〃 武田節 辻 大貴さん (ゆかり会)
<ジュニアの部>
優勝 埼玉祝い音頭 増田吏桜さん(ゆかり会)
準優勝 山形祝い音頭 小泉はなさん(ゆかり会)
優秀賞 チャグチャグ馬っこ 高林茉央さん(朝啄会)
〃 りんご節 木下千嘉さん(三裕連合会)
〃 出船音頭 折島悠月さん(三裕連合会)
ジュニアの部で1位と2位だった吏桜ちゃん、はなちゃん
おめでとう!がんばりました!